雇用調整助成金の受託を停止しています。
2020年4月17日
現在、当事務所に雇用調整助成金のご相談とご依頼が非常に多く、通常業務の遂行もままならない状態です。
そのため、雇用調整助成金に関するご相談とご依頼を全て停止させていただいています。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
当事務所からのお知らせ
2020年4月17日
現在、当事務所に雇用調整助成金のご相談とご依頼が非常に多く、通常業務の遂行もままならない状態です。
そのため、雇用調整助成金に関するご相談とご依頼を全て停止させていただいています。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
2017年11月3日
先日、顧問契約の新規受託を再開しておりましたが、その後、スポット(単発依頼)と顧問先の数も増え、業務品質を落とさないギリギリの状態となりました。
現状でこれ以上顧問契約を受託すると、既存の顧問先への業務品質が低下する恐れがあります。
当事務所としましては、それは絶対に避けるべき事と考えています。
そのため、大変申し訳ありませんが、顧問契約の新規受託を再度時休止させていただくこととなりました。
新規ご契約を検討いただいている企業様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
なお、スポット(単発依頼)につきましても、一部受注制限をさせて頂いています。何卒ご了承ください。
よろしくお願いします。
2016年12月8日
いよいよ平成29年1月1日から65歳以上の方も雇用保険に加入できるようになります。
平成29年1月1日以降に入社した65歳以上の方はもちろん対象となりますし、今まで65歳以上で入社したために対象外となっていた方も平成29年1月1日からは雇用保険の対象となります。
会社は手続が必要なので、忘れずに手続を行ってください。
厚生労働省が出している詳しいパンフレットはこちらです。
2016年4月20日
平成28年4月から雇用保険料率が下がりましたので、給与計算の際にはご注意ください。
給与から控除する雇用保険料は、一般の事業所では5/1000でしたが、平成28年4月分からは4/1000となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
2016年3月1日
先日、顧問契約の新規受託を再開しておりましたが、その後、スポット(単発依頼)と顧問先の数も増え、業務品質を落とさないギリギリの状態となりました。
現状でこれ以上顧問契約を受託すると、既存の顧問先への業務品質が低下する恐れがあります。
当事務所としましては、それは絶対に避けるべき事と考えています。
そのため、大変申し訳ありませんが、顧問契約の新規受託を再度時休止させていただくこととなりました。(先日までに顧問の打診を頂いた企業様までは受託可能です)
新規ご契約を検討いただいている企業様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
なお、スポット(単発依頼)につきましても、一部受注制限をさせて頂いています。何卒ご了承ください。
よろしくお願いします。
2016年1月20日
当事務所の就業規則作成サービスについてのお知らせです。
おかげさまで当事務所の就業規則は好評をいただきまして、毎日のように問い合わせがあり、依頼を頂いております。
良い就業規則を作成するためには非常に多くの時間と労力が必要です。
ご依頼件数が多すぎると品質を確保することが難しくなります。
そのため、当事務所では就業規則の作成について、品質を確保するため同時に受注可能な件数を制限させていただいております。
同時受注可能な件数を超えた場合、一旦ご予約を承り、現在受注している会社の納品が終わり次第、次にお待ちの会社様のご依頼を受けるという流れになります。
1月に1件受注、2月に1件受注で同時進行は合計2件
C社は依頼可能
1月 | 2月 | 3月 | |
A社 | 受注 | 作業 | 作業 |
B社 | 受注 | 作業 | |
C社 |
C社が依頼すると、同時進行は3件なので受注停止
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | |
A社 | 受注 | 作業 | 作業 | |
B社 | 受注 | 作業 | ||
C社 | 受注 | |||
D社 |
D社からはご予約を承ります。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | |
A社 | 受注 | 作業 | 作業 | 作業 |
B社 | 受注 | 作業 | 作業 | |
C社 | 受注 | 作業 | ||
D社 | 予約 |
A社の納品が完了したタイミングで、ご予約いただいていたD社の受注を開始します。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | |
A社 | 受注 | 作業 | 作業 | 作業 | 納品 |
B社 | 受注 | 作業 | 作業 | ||
C社 | 受注 | 作業 | |||
D社 | 予約 | 受注 |
就業規則の品質を確保するための対応ですので、どうぞご理解ご協力をお願いいたします。
2015年10月20日
当事務所では、顧問契約の新規受託を中止していましたが、このたび新規受託を再開しましたのでお知らせいたします。
業務整理と業務改善により、対応時間の確保に成功いたしましたので再開することができるようになりました。
新規ご契約のご連絡をいただいた企業様にはご迷惑をおかけしましたが、受託可能となりましたのでご検討のほどよろしくお願いします。
2015年6月9日
当事務所では、本当にありがたいことに多くのご依頼、顧問契約のお問い合わせをいただいています。
期待にお応えするため、可能な限り受託していましたが、顧問先の数も増え、業務品質を落とさないギリギリの状態となりました。
現状でこれ以上顧問契約を受託すると、既存の顧問先への業務品質が低下する恐れがあります。
当事務所としましては、それは絶対に避けるべき事と考えています。
そのため、大変申し訳ありませんが、顧問契約の新規受託を一時休止させていただくこととなりました。
新規ご契約を検討いただいている企業様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
現在、顧問コースの新プランの作成等を検討しています。
品質を落とさずに新規受託が可能になりましたらお知らせいたします。
なお、スポット(単発依頼)につきましても、一部受注制限をさせて頂いています。何卒ご了承ください。
よろしくお願いします。
2015年4月20日
平成27年4月分(5月末引き落とし分)から協会けんぽ(全国健康保険協会)の健康保険料と介護保険料が若干下がります。
給与計算の際に、間違いの無いよう気を付けてください。
2014年12月22日
年末年始の営業について
当事務所は、12月27日~来年1月4日までお休みさせていただきます。
ただし、事前にご予約いただいた場合、お客様のご要望に合わせて営業いたします。
年末年始期間中のご依頼、ご相談をご希望の際は、電話またはメールにてご予約ください。